正広作ステン 蛸引240㎜ 左利き用


価格:
販売価格¥21,800

税込み 送料計算済み チェックアウト時

説明

日本刀鍛錬の技術を受け継ぐ、洗練された一本
「正広作ステン 蛸引 240mm」は、日本刀鍛錬の技術を取り入れた和包丁です。シンプルで洗練されたデザインながら、確かな機能性を兼ね備え、「グッドデザイン」にも認定されています。伝統的な蛸引包丁の形状を活かしながら、現代の技術で仕上げられた一本は、使い手の技を引き立て、美しい切り口を実現します。プロの料理人はもちろん、家庭でも本格的な刺身を楽しみたい方に最適な包丁です。

メーカー:株式会社マサヒロ
ブランド:正広作
アイテム名:蛸引包丁
数量:1
製造元:岐阜県関市

サイズ
全長     :約369㎜
刃渡り    :約240㎜
重量     :約125g

材質
ブレード材質:正広オリジナル ステンレス鋼(MBS-26)
材質詳細: カーボン 0.9%、クロム13%、モリブデン、バナジウム
口金: なし
硬度:HRC 58~59
中子形状: 半中背通し
ハンドルの材質:積層強化木(抗菌剤入)

■【蛸引包丁】
繊細な技を引き出す、関東伝統の刺身包丁「蛸引包丁」
蛸引包丁は関東型の刺身包丁で、刃が細く薄く、先端が四角いのが特徴です。その形状により、刺身を滑らかに引き切ることができ、特に「薄造り」に適しています。刃渡り全体を使った繊細な切り方が可能で、魚の旨味や食感を最大限に引き出します。家庭用では240mm前後が一般的ですが、長い刃を活かした美しい切れ味は、職人の技をより引き立てます。現在は柳刃包丁が主流ですが、蛸引包丁の洗練されたデザインと精密な切れ味は、刺身を極める料理人にとって今もなお魅力的な選択肢です。

■「正広作」
正広シリーズ(マサヒロ)包丁は、岐阜県関市の伝統技術を活かし、職人による手作業で仕上げられた高品質な包丁ブランドです。自社工場で一貫して製造され、鋭い切れ味と高い耐久性を誇ります。家庭用からプロ用まで幅広く対応し、高品質な鋼材と天然木ハンドルを使用しており、長期間使っても性能が衰えません。正弘シリーズの包丁は、使いやすさとデザイン性も兼ね備え、料理の効率を向上させる理想的な選択肢です。信頼性と品質を重視する料理愛好者やプロに最適で、切れ味と耐久性を両立させた包丁を求める方におすすめです。

こちらもおすすめ

最近閲覧した商品