正広作 間切り 150㎜


価格:
販売価格¥5,800

税込み 送料計算済み チェックアウト時

説明

釣りやアウトドアに最適な万能包丁「正広作 間切り包丁」
「正広作 間切り 135mm・150mm」は、特殊包丁シリーズの中でも貴重な一本。正広の技術を結集した名作で、水産業に携わる方や釣りを楽しむ方に最適です。鋭い切れ味と扱いやすさを兼ね備え、魚の解体からロープのカットまで幅広く対応。さらに、サヤ付きで収納や持ち運びが便利なため、アウトドアシーンでも活躍します。釣りや漁の強い味方として、一本持っておくと重宝する万能包丁です。

メーカー:株式会社マサヒロ
ブランド:正広作
アイテム名:間切り包丁
数量:1
製造元:岐阜県関市

サイズ
全長     :約285㎜
刃渡り    :約150㎜
重量     :約141g

材質
ブレード材質:正広オリジナル ハガネ
材質詳細: カーボン 0.85%
口金: なし
硬度:HRC 60
中子形状: 半中子
ハンドルの材質:朴の木

■【間切り包丁】
間切り包丁(まぎりぼうちょう)は、主に和食で使用される細長い包丁で、肉や魚を薄く切るために使われます。刃先が鋭く、切れ味が良く、薄い刃と少し曲がった形状が特徴です。特に魚のさばきや切り身作り、肉の繊維に沿った薄切りに適しており、精密な作業が得意です。和食の専門家や料理人に多く使用され、家庭でも魚や肉を薄切りにする際に便利です。

■「正広作」
正広シリーズ(マサヒロ)包丁は、岐阜県関市の伝統技術を活かし、職人による手作業で仕上げられた高品質な包丁ブランドです。自社工場で一貫して製造され、鋭い切れ味と高い耐久性を誇ります。家庭用からプロ用まで幅広く対応し、高品質な鋼材と天然木ハンドルを使用しており、長期間使っても性能が衰えません。正弘シリーズの包丁は、使いやすさとデザイン性も兼ね備え、料理の効率を向上させる理想的な選択肢です。信頼性と品質を重視する料理愛好者やプロに最適で、切れ味と耐久性を両立させた包丁を求める方におすすめです。

こちらもおすすめ

最近閲覧した商品